今のブーゲンビレアは・・・

今のブーゲンビレアですが、針金に巻きつける行燈作りはだいぶん進みました。1月13日から始めて2週間ほどになります。これからまだまだ、どんどん進めて3月中旬頃までのものが、母の日に出荷出来るようになります。ですから、これからどのくらい作業が出来るかで出荷数量が決まります。

| author : hiroki | http://www.suezawa-engei.com/blog/index.php?e=56 |
| 末澤園芸の今の様子。 | 07:11 PM | comments (0) | trackback (0) |
暖房は!

末澤園芸のハウス内の暖房は重油ボイラーヒートポンプの二つを利用しています。写真左は重油ボイラーのタンクで、右はヒートポンプの室外機になります。この二つをうまく使い分けることで暖房費をかなり軽減することが出来ます。それにECOですしね。

| author : hiroki | http://www.suezawa-engei.com/blog/index.php?e=55 |
| 末澤園芸の今の様子。 | 07:19 PM | comments (0) | trackback (0) |
農場の朝

なんとなく末澤園芸の農場から見える朝日を撮ってみました。ちょっと曇っていますけど。

| author : hiroki | http://www.suezawa-engei.com/blog/index.php?e=52 |
| 末澤園芸の今の様子。 | 07:25 PM | comments (0) | trackback (0) |
我が家の玄関。

末澤家の玄関には、まだポインセチアが元気に咲いています。
長持ちというか、季節はずれというか・・・ここまで長くお客さんにも楽しんでいただけているのか、と考える今日この頃です。


| author : hiroki | http://www.suezawa-engei.com/blog/index.php?e=51 |
| 末澤園芸の今の様子。 | 06:18 PM | comments (0) | trackback (0) |
こんな感じです。

ブーゲンビレアは,この時期にこんな風に仕立てています。けっこう細かい作業です。

| author : hiroki | http://www.suezawa-engei.com/blog/index.php?e=50 |
| 末澤園芸の今の様子。 | 06:56 PM | comments (0) | trackback (0) |
PAGE TOP ↑